【リゼロ】アルの正体とは?謎の言動やうわさを徹底調査してみた

『Re:ゼロから始める異世界生活』に登場する謎の人物アルデバラン。

ただの温厚なおっさんかと思いきや、アルの謎の言動の数々にはぞっとすることも。

「ーーアルの正体が明らかになったとき、リゼロ世界の重要な謎のひとつが解ける。」

結論からいうと、アルの正体はまだ明らかとなっていません。

しかし、物語の中にはアルの正体について重要な伏線が散りばめられており、ネット上では様々な興味深い憶測が飛び交っています。

この記事ではそんなアルの正体に関するあれこれを紹介していきます。

リゼロのネタバレを含んでいますので閲覧はご注意ください!

アルの正体①:スバルと同じ異世界出身者

アルは30代後半のおっさんですが、スバルと同じ異世界出身者。

アル「そうだよ。おれが召喚されたのはもう18年も前だ。腕をなくしたのも同じ時期、今の兄弟と、そう変わらねえ年頃のときのこった」

腕をなくしたのはまだ右も左も分からなかったときのことだと言ってます。

アル「異世界召喚については今も分からない。」

アルはヴォラキア帝国の剣奴時代、プリシラの目にとまりプリシラの騎士となります。

アルの正体②:さまざまな伏線やぞっとする謎の言動の数々

第三章:アルはスバルと会う前からラムを知っている

アニメではカットされたシーンですが重要な伏線です。

第三章でスバルは白鯨討伐の協力者を集めるためにプリシラ邸に向かいますが、プリシラは怒りアルにスバルを帰らせるよう命じます。

プリシラ邸の出口までアルがスバルをつれていきますが、小説ではこの時にレムが迎えに来ていました。

そこでアルの謎の言葉。

「おい、ラムなんだろ。」

「こんなこと聞くのもなんだが姉さんは生きてんのか?」

「冗談じゃねえ、クソ!、、、」

アルはレムが生きていると知って一段と機嫌が悪くなりました。

結局このくだりがなんだったのかは明らかとされませんでしたが。

これ、第7章まで進んでも、アルとラムは物語の中でまだ一度も会ってないんですよね。

これ、よく考えるとすごく不自然では???

アルとラムは知り合いかもしれず、アルの正体についての重要なカギとなっていそうです。

第三章:アルから魔女の残り香

これも同じシーンでのこと。

レムがアルから魔女の残り香がすると言って、スバルに警戒するようにいいます。

アルはスバルと同じ現実世界から召喚されているので、そのあたりが関係しているのでしょうか?

また、アルもスバルとは異なるタイプの死に戻りを使えます。

それは魔女因子によるもの?

第五章:水門都市プリステラでの不信な動き

プリステラで戦いが起きた時、水門がタイミングよく開き街の中に水が押し寄せたのでみんなが助かりました。

でも、これ、明らかに不自然で未来を予測していないとできなかったこととされています。

アルのタイムリープ能力は範囲が限定されているので、未来を予測するのは困難なはずなのですが、、、

また、大罪司教と戦う裏で十人会の暗殺に動いていたのがアルとの疑惑が濃厚です。

いったい何をしようとしていたのでしょうか?

他にも、ベアトリスの力を復活させるとき、不自然なまでに手際がよかったのです。

これらのことから、アルは一度この世界を体験したことがあるのではないかとの見方がたくさん出てきています。

第五章:アルから感じるスバルと同じ雰囲気

ガーフィールが匂いでスバルを探しに行ったとき、見つけたのはアルでした。

エミリアもスバルと似た雰囲気だと言ってます。

アルとスバルの関係性についても気になるところですね。

第五章:アルの発言「ベア子……」

アルがベアトリスのことを、思わず「ベア子」と呼んだシーン。

「ベア子」と呼ぶのはスバルだけのはず。

一緒にいたスバルにつられたのかもしれませんが、不自然に言い直すなど印象に残ったシーンでした。

その他:アルが400年前の世界で生きていた可能性

アルは400年前の魔女テュフォンのことを知っていたと思われる言葉を発しています。

嫉妬の魔女サテラには何回挑んでもダメだったとトラウマになっているようです。

アルは400年前の世界を体験している可能性があります。

アルの正体③:飛び交う様々な憶測

アルとスバルは同一人物説

アルの正体について、スバルとアルは同一人物という説があります。

たしかに、アルは仮面を被っていて素顔をさらしたことがないんですよね。

理由は顔の傷がひどくてみんなに見せられないとのことですが、本当なのでしょうか?

アルとスバルのプロフィールをみると身長や体重が一緒なんですよ。っこわ!!

しかも多趣味なところも似ています。

上記でも出てきましたが、「ベア子」と言って言い直したり、ガーフィールがスバルと勘違いしたところ、エミリアも似ていると発言など。

また、リゼロスというスマホゲームでは数10年後のスバルが出てくるのですが、来ているマントや服などがアルのものとそっくりでした。

思わせぶりですよね。これはわざとすぎる気もします。

アルとスバル同一人物説に確証はありませんので、あくまで説に過ぎません。

アルとスバルにまつわる星座の話

リゼロに登場するキャラ名には星の名前が関係しています。

スバルはレグルスの権能を星の名前にちなんだ逸話からあばいたのです。

アルデバランというのもおうし座に位置する星の名前です

その隣にあるプレアデス星団の和名はスバル

アルデバランは後追い星といわれ、夜になるとスバルの後にでてくる星です。

これらの星にまつわるエピソードの中には嫉妬に狂う母親もでてくる。

これが嫉妬の魔女サテラなのだとすると、アルはサテラとも深い関わりがあるのでは推測できます。

作者の意味深な言葉

「アルの正体がわかるとき、リゼロ世界の最大の謎のひとつが明かされる」

このように言っています。

アルデバランが超重要人物であることは間違いないでしょう。

まとめ

リゼロのアルの正体に迫りましたが、その謎はまだ明らかになっていませんでした。

しかし、ぞっとする謎シーンや多すぎる伏線の数々。

アルはいい人そうにみえて、いざという時に敵のような動きをするのでめちゃくちゃハラハラしますよね。

アルはリゼロ世界の鍵を解き明かす重要人物であることは間違いないでしょう。

今後、物語がどのように展開していくのか、目が離せないですね。

リゼロ、今後も楽しんでいきましょう!!!

※リゼロ最新刊31巻が126円(600円割引)で読める!!

リゼロ最新刊31巻が2022年9月22日に発売されたよ。U-NEXTの31日間無料トライアルに登録することでリゼロの最新刊を600円割引の「126円」で読むことができる。

命懸けの死合いを見世物に、帝国の血の渇きを満たす剣奴孤島『ギヌンハイブ』――それが、魔都の狂騒を乗り越えたナツキ・スバルを迎えた新たなステージだった。「お前さん、俺の知ってる怖い奴と似た臭いがするな」大人気Web小説、欺瞞と栄光の三十一幕。――もう二度と、俺は、お前に見失わせない。

本ページの情報は2022年11月24日辞典のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です